宮 古 島

位置・面積・人口
沖縄本島(那覇)から南西へ290Kmの距離に位置し、、
飛行機で那覇から45分、羽田から約3時間、大阪から約2時間くらいです。
宮古島諸島は宮古本島を中心に大小8つの島(宮古島、来間島、池間島、大神島、伊良部島、下地島、多良間島、水納島)からなり、
このうち池間島、来間島は橋でつながっており、5年後には伊良部島にも橋がかかる予定です。
2005年10月1日に多良間村以外の5市町村(平良市、城辺町、伊良部町、下地町、上野村)が対等合併して宮古島市となりました。

面積人口世帯数
宮古島市204.39Ku56,393人22,477世帯
多良間村21.88Ku1,434人532世帯

(2005年9月1日現在-Wikipedia)

宮古島は全体として平坦な島で、最も海抜が高いところで114m、
大きな山や川がなく、生活用水のほとんどを地下水に頼っています。
主に珊瑚が隆起してできた島で、地層は琉球石灰岩からなっています。
土壌は島尻マージ、弱アルカリまたは中性です。
基幹作物はサトウキビで、近年はマンゴーやドラゴンフルーツなどの果実類の栽培が増えています。 またハブのいない島としても知られています。
気候は亜熱帯気候、年平均気温は23.3C、平均湿度79%、降水量の平均値は2,019mmです。 最も寒い気温でも10〜15度くらいなので暖房なしで暮らせます
夏から秋季は台風シーズンで、特に9月頃台風が来襲する傾向があります。

青く透明な海、白い砂浜は全国的にも知られるようになって
ダイビングやシュノーケリングに宮古島を訪れる観光客は年々増えています。
またトライアスロンの島としても有名です。

前に戻る。c-house05.gifHomeへ戻る